カテゴリー別アーカイブ: 商品

会社実印・代表者印【黒水牛】(印面サイズ15.0mm、16.5mm、18.0mmの3タイプ 長さ60mm) 

ok001

会社印鑑送料無料

 

デザイナー、アパレル関係の方など、ご自身の会社の法人実印でも個性を演出したい方向けに、オリジナルデザインの法人印鑑(株式会社・合同会社など)の作成も承っております。お客様にてデザイン(ロゴなどを入れることも可能)されたファイル(BMP形式のみ対応)を基にお作りいたしますので、希望通りの印鑑を作成することができます。デザインをされる方は下記をお読みいただき、ご注文ください。法人印鑑の実印登録についての規制はなく、どのようなデザインでも法務局にて会社実印として登録が可能となっております。納品までの期間ですが、デザインがすでにあるのであれば、おおむね1週間程度となりますが、実印の印面デザインの修正などがあった場合は、日数をいただく形となりますのでご了承ください。

 

印材の種類(黒水牛)

ベトナムを中心とした東南アジアの水牛の角を加工した印鑑材料です。はんこ以外にもボタン、包丁の柄、料理ばしとして利用されることもあり、アクセサリーとしても愛用されています。牛の角は皮膚の一部であり、主成分はたんぱく質です。

(注意)天然素材の中でも黒水牛は、特に乾燥に対してデリケートな印材で、保管には細心の注意が必要です!
下記の保存・お手入れ法をご一読下さい

 

黒水牛豆知識

芯の部分のみを使用しています。印材の印面と頭部分に穴の空いた(キズ)ような箇所がございます。 この箇所が角の中心である芯の部分になり、弊社の印鑑は貴重な芯持部分を使用しております。 この芯もち部分を使用した黒水牛印鑑は最高級と言われています。

 

 制作の流れ 

1.本ページより印鑑のサイズをご選択いただき、ご注文ください。なお、会社実印の場合、一般的なサイズは18.0mmです。

  ↓

2.銀行振込にてご入金頂きます。 ※手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。

  ↓

3.ご入金を確認しましたら、弊社よりデザイン頂く際のテンプレートをお送り致します。このテンプレートを基にイラストレーターなどのデザインソフトをお使い頂き、デザインしてください。保存はBMP形式でお願い致します。また、デザインにカラーを使うことはできませんので、白黒でデザインをお願いいたします。

  ↓

4.デザインが完了しましたら、後日ご連絡させて頂く弊社メールアドレス宛に保存したビットマップファイルを添付し、送信してください。印面のデザインをすべてお客様自身で行うケースだけでなく、印鑑に記載される文字(フォント・書体)について、弊社で入れることもできますので、お気軽にお申し込みください。その場合、どの位置に文字を入れるかも合わせてご連絡ください。

  ↓

5.お客様よりお送り頂いたBMPファイルを確認させて頂き、彫刻できるかどうかを判断させて頂きます。彫刻が難しいケースとしては、デザインとデザインの間が狭すぎて、針や彫刻刀を入れることができず、正確にお彫りできないおそれがある場合などがあります。その場合は、弊社からお客様宛にどの部分を修正(幅を広げて頂くなど)して頂きたいかを別途ご連絡させて頂きます。

  ↓

6.問題なくデザインできることが確認できましたら、お客様に入稿して頂いたデザインにて彫刻を開始致します。

  ↓

7.彫刻完了後、お客様指定のご住所に郵送させて頂きます。

  ↓

8.到着しましたら、試しに押印頂き、希望通りのデザインとなっているかどうかのご確認をお願い致します。

 

 注意事項と免責事項 

1.万が一デザインに不具合がございましたら、再度お彫り直しさせて頂きますので、お問い合わせのうえ、お手元の印鑑を弊社住所宛にご返送ください。送料については弊社負担とさせて頂きます。

2.細かすぎるデザインやデザインとデザインの間が極端に狭い場合、線が細すぎる場合等については、彫刻できない場合がございます。その場合、修正箇所についてお客様にご連絡させて頂きますので、デザインの修正をお願い致します。

3.法人印鑑の実印登録についての規制はなく、どのようなデザインでも法務局にて会社実印として登録が可能となっておりますが、法令の改正により登録できなくなる可能性もございます。ご心配な方は、本店所在地を構える法務局にご確認いただきますようよろしくお願いいたします。(2012年11月現在)

 

 サンプル事例 

オリジナルデザイン会社実印参考事2

オリジナルデザイン会社実印参考事例1

オリジナルデザイン会社角印(社判)参考事例1

オリジナルデザイン会社角印(社判)参考事例2

 

 

 

会社実印・代表者印【薩摩本柘植】(印面サイズ15.0mm、16.5mm、18.0mmの3タイプ 長さ60mm) 

os001

会社印鑑送料無料

 

デザイナー、アパレル関係の方など、ご自身の会社の法人実印でも個性を演出したい方向けに、オリジナルデザインの法人印鑑(株式会社・合同会社など)の作成も承っております。お客様にてデザイン(ロゴなどを入れることも可能)されたファイル(BMP形式のみ対応)を基にお作りいたしますので、希望通りの印鑑を作成することができます。デザインをされる方は下記をお読みいただき、ご注文ください。法人印鑑の実印登録についての規制はなく、どのようなデザインでも法務局にて会社実印として登録が可能となっております。納品までの期間ですが、デザインがすでにあるのであれば、おおむね1週間程度となりますが、実印の印面デザインの修正などがあった場合は、日数をいただく形となりますのでご了承ください。

 

印材の種類(薩摩本柘植)

薩摩本柘(さつまほんつげ)は、象牙等と共に、木製の印材としては古くから使われており、広く愛用されています。多くの印章店では、東南アジア方面からの輸入されている柘(アカネ)が多く使われておりますが、激安法人印鑑.comでは100%国内産で、その中でも最高級とされる鹿児島産の合法性薩摩本柘のみを使用しております。

 

薩摩本柘植豆知識

江戸時代、島津斉彬公の頃、産業振興のひとつとして従来よりありました古柘に改良を加えて質のいい本柘を作り、櫛(くし)の材料として育てられたのが薩摩柘植の始まりです。適当に硬くねばりがあり、変形や割れを生じない、油によくなじむなど数々の優れた特徴をもっています。櫛のほか、織機のシャットルや将棋の駒、ボタンやそろばんの玉などにも使用されていましたが、現在はその80%以上が印材として、残りは日本髪用の櫛材として用いられています。鹿児島県の暖かい気候とシラス台地のものでしか育たない薩摩黄楊(さつまつげ)。その成長は遅く、挿し木から40年以上の年月を経て、直径15センチ 高さ3メートルの成木になります。現在、印材用の柘材としては地球上で唯一植林され、繰り返し生産されている貴重な資源となっております。

 

 制作の流れ 

1.本ページより印鑑のサイズをご選択いただき、ご注文ください。なお、会社実印の場合、一般的なサイズは18.0mmです。

  ↓

2.銀行振込にてご入金頂きます。 ※手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。

  ↓

3.ご入金を確認しましたら、弊社よりデザイン頂く際のテンプレートをお送り致します。このテンプレートを基にイラストレーターなどのデザインソフトをお使い頂き、デザインしてください。保存はBMP形式でお願い致します。また、デザインにカラーを使うことはできませんので、白黒でデザインをお願いいたします。

  ↓

4.デザインが完了しましたら、後日ご連絡させて頂く弊社メールアドレス宛に保存したビットマップファイルを添付し、送信してください。印面のデザインをすべてお客様自身で行うケースだけでなく、印鑑に記載される文字(フォント・書体)について、弊社で入れることもできますので、お気軽にお申し込みください。その場合、どの位置に文字を入れるかも合わせてご連絡ください。

  ↓

5.お客様よりお送り頂いたBMPファイルを確認させて頂き、彫刻できるかどうかを判断させて頂きます。彫刻が難しいケースとしては、デザインとデザインの間が狭すぎて、針や彫刻刀を入れることができず、正確にお彫りできないおそれがある場合などがあります。その場合は、弊社からお客様宛にどの部分を修正(幅を広げて頂くなど)して頂きたいかを別途ご連絡させて頂きます。

  ↓

6.問題なくデザインできることが確認できましたら、お客様に入稿して頂いたデザインにて彫刻を開始致します。

  ↓

7.彫刻完了後、お客様指定のご住所に郵送させて頂きます。

  ↓

8.到着しましたら、試しに押印頂き、希望通りのデザインとなっているかどうかのご確認をお願い致します。

 

 注意事項と免責事項 

1.万が一デザインに不具合がございましたら、再度お彫り直しさせて頂きますので、お問い合わせのうえ、お手元の印鑑を弊社住所宛にご返送ください。送料については弊社負担とさせて頂きます。

2.細かすぎるデザインやデザインとデザインの間が極端に狭い場合、線が細すぎる場合等については、彫刻できない場合がございます。その場合、修正箇所についてお客様にご連絡させて頂きますので、デザインの修正をお願い致します。

3.法人印鑑の実印登録についての規制はなく、どのようなデザインでも法務局にて会社実印として登録が可能となっておりますが、法令の改正により登録できなくなる可能性もございます。ご心配な方は、本店所在地を構える法務局にご確認いただきますようよろしくお願いいたします。(2012年11月現在)

 

 サンプル事例 

オリジナルデザイン会社実印参考事2

オリジナルデザイン会社実印参考事例1

オリジナルデザイン会社角印(社判)参考事例1

オリジナルデザイン会社角印(社判)参考事例2

 

 

 

株式会社実印・代表者印【黒水牛】(印面サイズ15.0mm、16.5mm、18.0mmの3タイプ 長さ60mm) 

kj001

会社印鑑送料無料

 

起業する際におすすめの印鑑です。法人印鑑で使われる印材の中でもっとも人気のある印鑑が、この黒水牛です。アカネ(ツゲ・柘植)よりも高級でお手頃価格という点で人気がある法人実印になります。印面サイズは3タイプございまして、15.0mm、16.5mm、18.0mmで、長さは一般的な60mmになります。

ベトナムを中心とした東南アジアの水牛の角を加工した印鑑材料です。はんこ以外にもボタン、包丁の柄、料理ばしとして利用されることもあり、アクセサリーとしても愛用されています。牛の角は皮膚の一部であり、主成分はたんぱく質です。

(注意)天然素材の中でも黒水牛は、特に乾燥に対してデリケートな印材で、保管には細心の注意が必要です!下記の保存・お手入れ法をご一読下さい

 

黒水牛とは?

大陸の水辺の草原に好んで生息する「うし科」の動物の角を加工したものです。
古くから家畜として農耕や運搬に使われ、その大きな角は装飾品として使われてきました。
粘りのある強さと抜群の耐久性は印材としても優れ、黒くつやのある美しさが人気の秘密です。
黒い色が朱肉の赤とは対比的と言う事で、昔から重宝されている材質です。
当社で使用している部分は、角の先端にあたる芯の通った中心部分から取っているもので、 芯持と呼ばれている所を使用しております。
一本の角から一本の印材しか作れない非常に希少で、良質な芯持と呼ばれる部分だけを使用しております。

 

黒水牛法人実印印鑑の保存・お手入れ方法

天然の素材ということもあり、黒水牛は乾燥にとてもデリケートな印材です。保管環境に対しても、太陽光や照明の下に長時間あたりますと簡単にヒビ割れすることがあります。ケースに入れて金庫等の冷暗所に大切に保管して下さい。エアコンや冬期の乾燥には特にご注意頂き、オリーブオイル等でお手入れ下さいませ。

 

法人銀行印【本象牙(極上)】(印面サイズ16.5mm、18.0mm、21.0mmの3タイプ 長さ60mm) 

zogi001

会社印鑑送料無料

 

本象牙(極上)の法人銀行印になります。印面サイズ3タイプございまして、16.5mm、18.0mm、21.0mmで、長さは一般的な60mmになります。当店では経済産業省認証の本象牙を使用しております。実印などの大切な印鑑においてはもっとも愛用されている印材であります。単に高級品に見えるからという理由だけではありません、象牙色という真白でもなく黄ばんでもおらず、独特の落ち着いた色をしていて、また適度な堅さからくる重量感は、誠に心地よい重量感を感じさせてくれます。耐久性に優れ、押印性、印影の美しさと共に、実用性としても他の材質の追従を許しません。

 

象牙とは?

この印鑑は印鑑の王様として親しまれている「象の牙」を使った印材で、大変人気のございます本象牙(並上)を使用し、手彫り仕上げにてお作りいたします。

 

象牙法人印鑑の保存・お手入れ方法

天然物の中でも黒水牛や牛角よりも乾燥等によるヒビ割れに強く、お手入れは水で洗ってもいいですが、その時は水分をきれいに乾いた布でふき取り、日陰干し(直射日光を避ける)の状態であれば汚れや、ほこりはきれいにとれます。光沢を出したいと思われたら、湿った布でほこりなどをふきとり、その後、家庭にある白い色の光沢剤(ワックス)で磨かれた後、布のきれいな部分で軽くこすられたら輝きは戻ります。象牙は、正倉院のぎょ物に今でも残っているぐらい変化せず、古来よりサンゴ、べっ甲と並ぶ自然の与えた貴重な財産として愛用されてきました。 大切に保存することにより一生お使いいただける印鑑材料です。

会社銀行印【アカネ・柘植・つげ】(印面サイズ15.0mm、16.5mm、18.0mmの3タイプ 長さ60mm) 

tg001

起業する際に銀行印としておすすめの印鑑です。法人印鑑で使われる印材の中でももっともお手頃価格な印鑑が、このアカネです。柘植(つげ)ともいいます。印面サイズは3タイプございまして、15.0mm、16.5mm、18.0mmで、長さは一般的な60mmになります。アカネは、「シャム柘」「黄楊」とも呼ばれ、繊維が緻密で非常に硬く、耐久性に富み、繊細な彫刻が可能な印材です。値段が手頃なため、低予算で本格的な印鑑をお求めの方にお勧めです。適度な粘りがありますので、押印の際も滑らず、捺印性がとても良い印鑑です。優れた捺印性から、作り変えるときもアカネでという方もいらっしゃいます。 ご使用後は朱肉を拭き取ることが長持ちの秘訣です。アカネは、本柘植と見た目はほとんど変わりませんが、本柘植(薩摩本柘植)の方が繊維が詰まっており、きめ細かいのが特徴です。

 

アカネとは?

アカネとは東南アジア産の柘で、シャム柘とも呼ばれます。柘とは木へんに石と書くように、木の中でも大変硬く丈夫で、印鑑材料に適した素材です。印鑑として使える太さに成長するまで、20~30年かかります。高温多湿の地で育つため、成長が早く水分が多いのが特徴ですが、日本国内にて丁寧に乾燥などの加工を行ってから印鑑に利用しています。

 

アカネ法人印鑑の保存・お手入れ方法

木のぬくもりを感じられる印鑑だからこそ、アカネを実印として利用したいという方もいらっしゃいます。使用後、しっかり手入れを行わないと朱肉を吸って脆くなってしまうため、取り扱いに注意が必要ですが、手ごろな値段で本格的な実印をお求めいただけます。

 

会社実印・代表者印【アカネ・柘植・つげ】(印面サイズ15.0mm、16.5mm、18.0mmの3タイプ 長さ60mm) 

tj001

会社印鑑送料無料

 

起業する際におすすめの印鑑です。法人印鑑で使われる印材の中でももっともお手頃価格かつ最安値な印鑑が、このアカネです。柘植(つげ)ともいいます。印面サイズは3タイプございまして、15.0mm、16.5mm、18.0mmで、長さは一般的な60mmになります。アカネは、「シャム柘」「黄楊」とも呼ばれ、繊維が緻密で非常に硬く、耐久性に富み、繊細な彫刻が可能な印材です。値段が手頃なため、低予算で本格的な印鑑をお求めの方にお勧めです。適度な粘りがありますので、押印の際も滑らず、捺印性がとても良い印鑑です。優れた捺印性から、作り変えるときもアカネでという方もいらっしゃいます。 ご使用後は朱肉を拭き取ることが長持ちの秘訣です。アカネは、本柘植と見た目はほとんど変わりませんが、本柘植(薩摩本柘植)の方が繊維が詰まっており、きめ細かいのが特徴です。

 

アカネとは?

アカネとは東南アジア産の柘で、シャム柘とも呼ばれます。柘とは木へんに石と書くように、木の中でも大変硬く丈夫で、印鑑材料に適した素材です。印鑑として使える太さに成長するまで、20~30年かかります。高温多湿の地で育つため、成長が早く水分が多いのが特徴ですが、日本国内にて丁寧に乾燥などの加工を行ってから印鑑に利用しています。

 

アカネ法人印鑑の保存・お手入れ方法

木のぬくもりを感じられる印鑑だからこそ、アカネを実印として利用したいという方もいらっしゃいます。使用後、しっかり手入れを行わないと朱肉を吸って脆くなってしまうため、取り扱いに注意が必要ですが、手ごろな値段で本格的な実印をお求めいただけます。

 

会社銀行印【高級本象牙(芯持極上)】(印面サイズ15.0mm、16.5mm、18.0mm、21.0mmの4タイプ 長さ60mm) 

zgs001

会社印鑑送料無料

 

本象牙(芯持極上)の会社(法人)銀行印になります。印面サイズ4タイプございまして、15.0mm、16.5mm、18.0mm、21.0mmで、長さは一般的な60mmになります。当店では経済産業省認証の本象牙を使用しております。実印などの大切な印鑑においてはもっとも愛用されている印材であります。単に高級品に見えるからという理由だけではありません、象牙色という真白でもなく黄ばんでもおらず、独特の落ち着いた色をしていて、また適度な堅さからくる重量感は、誠に心地よい重量感を感じさせてくれます。耐久性に優れ、押印性、印影の美しさと共に、実用性としても他の材質の追従を許しません。

象牙とは?

この印鑑は印鑑の王様として親しまれている「象の牙」を使った印材で、大変人気のございます本象牙(並上)を使用し、手彫り仕上げにてお作りいたします。法人登記の印鑑や口座開設の印鑑と領収書用の印鑑などをうまく組み合わせ法人印鑑セットをお選びくださいませ。

象牙法人印鑑の保存・お手入れ方法

天然物の中でも黒水牛や牛角よりも乾燥等によるヒビ割れに強く、お手入れは水で洗ってもいいですが、その時は水分をきれいに乾いた布でふき取り、日陰干し(直射日光を避ける)の状態であれば汚れや、ほこりはきれいにとれます。光沢を出したいと思われたら、湿った布でほこりなどをふきとり、その後、家庭にある白い色の光沢剤(ワックス)で磨かれた後、布のきれいな部分で軽くこすられたら輝きは戻ります。象牙は、正倉院のぎょ物に今でも残っているぐらい変化せず、古来よりサンゴ、べっ甲と並ぶ自然の与えた貴重な財産として愛用されてきました。 大切に保存することにより一生お使いいただける印鑑材料です。

株式会社実印【最高級本象牙(横目日輪芯持)】(印面サイズ15.0mm、16.5mm、18.0mmの3タイプ 長さ60mm) 

zjyos001

会社印鑑送料無料

 

これ以上高級な印鑑はないです。どの材質の印鑑よりももっとも貴重で高価で贅沢な最高級本象牙(横目日輪芯持)の株式会社実印になります。印面サイズ3タイプございまして、15.0mm、16.5mm、18.0mmで、長さは一般的な60mmになります。当店では経済産業省認証の本象牙を使用しております。実印などの大切な印鑑においてはもっとも愛用されている印材であります。単に高級品に見えるからという理由だけではありません、象牙色という真白でもなく黄ばんでもおらず、独特の落ち着いた色をしていて、また適度な堅さからくる重量感は、誠に心地よい重量感を感じさせてくれます。耐久性に優れ、押印性、印影の美しさと共に、実用性としても他の材質の追従を許しません。 最高級本象牙 横目(日輪)の材料は通常の本象牙とは違い、印材を横にとることで、木の年輪のような輪の模様が入る象牙印鑑です。濃い色の模様を持つ象牙からしか取れず、その模様が印鑑の側面に何重もの丸の模様になってることと、天然素材ゆえの風合いや色合い、また時々の独特な模様が人気の、非常に希少な最高級象牙印鑑です。

最高級本象牙 ”横目日輪(にちりん)芯持”とは?

中心部の黒い点が象牙の「芯」でございます。横目象牙は通常の象牙と比べますと印面部分が中心から離れている事もあり、少し耐久性が劣りますが、非常に美しい渦のような模様がございます。この渦模様のある象牙印材を「日輪」と呼び、象牙の印鑑の中では大変貴重で流通数の少ない高価な印材になります。また、反対面まで芯が通っており、渦模様もございます。

象牙法人印鑑の保存・お手入れ方法

天然物の中でも黒水牛や牛角よりも乾燥等によるヒビ割れに強く、お手入れは水で洗ってもいいですが、その時は水分をきれいに乾いた布でふき取り、日陰干し(直射日光を避ける)の状態であれば汚れや、ほこりはきれいにとれます。光沢を出したいと思われたら、湿った布でほこりなどをふきとり、その後、家庭にある白い色の光沢剤(ワックス)で磨かれた後、布のきれいな部分で軽くこすられたら輝きは戻ります。象牙は、正倉院のぎょ物に今でも残っているぐらい変化せず、古来よりサンゴ、べっ甲と並ぶ自然の与えた貴重な財産として愛用されてきました。 大切に保存することにより一生お使いいただける印鑑材料です。

株式会社実印【本象牙(極上)】(印面サイズ16.5mm、18.0mm、21.0mmの3タイプ 長さ60mm) 

tanzo001

会社印鑑送料無料

 

本象牙(並上)の株式会社実印になります。印面サイズ3タイプございまして、16.5mm、18.0mm、21.0mmで、長さは一般的な60mmになります。当店では経済産業省認証の本象牙を使用しております。実印などの大切な印鑑においてはもっとも愛用されている印材であります。単に高級品に見えるからという理由だけではありません、象牙色という真白でもなく黄ばんでもおらず、独特の落ち着いた色をしていて、また適度な堅さからくる重量感は、誠に心地よい重量感を感じさせてくれます。耐久性に優れ、押印性、印影の美しさと共に、実用性としても他の材質の追従を許しません。

象牙とは?

この印鑑は印鑑の王様として親しまれている「象の牙」を使った印材で、大変人気のございます本象牙(並上)を使用し、手彫り仕上げにてお作りいたします。法人登記の印鑑や口座開設の印鑑と領収書用の印鑑などをうまく組み合わせ法人印鑑セットをお選びくださいませ。

象牙法人印鑑の保存・お手入れ方法

天然物の中でも黒水牛や牛角よりも乾燥等によるヒビ割れに強く、お手入れは水で洗ってもいいですが、その時は水分をきれいに乾いた布でふき取り、日陰干し(直射日光を避ける)の状態であれば汚れや、ほこりはきれいにとれます。光沢を出したいと思われたら、湿った布でほこりなどをふきとり、その後、家庭にある白い色の光沢剤(ワックス)で磨かれた後、布のきれいな部分で軽くこすられたら輝きは戻ります。象牙は、正倉院のぎょ物に今でも残っているぐらい変化せず、古来よりサンゴ、べっ甲と並ぶ自然の与えた貴重な財産として愛用されてきました。 大切に保存することにより一生お使いいただける印鑑材料です。

法人設立印鑑セット【柘植(アカネ)】(実印・銀行印・角印)ケース付 選べる7タイプ

setaka001

会社印鑑送料無料

 

これから会社(法人)を設立しようという方におすすめの法人印鑑のセット(法人実印、法人銀行印、法人角印 高級ケース付)になります。送料はもちろん無料です。

印鑑の材質には、黒水牛、薩摩本柘植、象牙、オランダ水牛などがございますが、様々な印材の中でもっともお手頃価格な印材が、このアカネ(柘植)になります。

お作りする法人印鑑の印面サイズは、会社実印15~18mm、銀行印15~18mm、角印21~24mm、長さはもっとも一般的な60mmです。印面サイズは組み合わせ自由(全7パターンをそろえております。

木目が大変美しいことや、耐久性が高いこと、適度な柔らかさにより捺印性(押印しやすい)が高いという特性があります。起業(法人設立)される方にオススメの印材であり、送料無料で高級ケース付きなので、これさえあれば印鑑の準備は完璧です。

一生ものの会社印鑑として十分ご利用いただけますが、朱肉などにより印鑑が汚れたりした場合は拭くなどして、下記を良く読みお手入れはきちんと行って頂ければ幸いです。

 

アカネとは?

アカネとは東南アジア産の柘(つげ)で、シャム柘(柘植)とも呼ばれます。柘とは木へんに石と書くように、木の中でも大変硬く丈夫で、法人の印鑑材料に適した素材です。法人印鑑として使える太さに成長するまで、20~30年かかります。高温多湿の地で育つため、成長が早く水分が多いのが特徴ですが、日本国内にて丁寧に乾燥などの加工を行ってから会社の印鑑に利用しています。

 

アカネ法人印鑑の保存・お手入れ方法

柘(アカネ)は、植物系の印材では 最も親しまれている印材で現在では 東南アジアから輸入しております。木材の中では最も繊維が緻密できわめて硬く、繊細な彫刻に最も向いている素材です。

黒水牛・白オランダ水牛・象牙などの角(つの)材に比較すれば若干耐久性は劣りますが、丁寧に取り扱えば十分長くお使い頂ける印材です。柘(アカネ・柘植・ツゲ)は、とてもデリケートな材質ですが、取り扱いさえ守れば薩摩本柘同様、長年愛用することも可能な印材です。どの素材よりも値段が安くお手頃価格ですが、さらにコストパフォーマンスを上げるために、押印のあと朱肉を拭き取ること乾燥させないことなどお手入れを行って頂き長くご愛用いただければ幸いです。